審査の結果
諫早市地域公共交通計画策定調査業務に係る公募型プロポーザルの審査結果は、下記のとおりです。
【優先交渉権者】株式会社建設技術研究所
【次点交渉権者】八千代エンジニヤリング株式会社
【選定分科会】令和4年5月31日開催
業務の概要
【業務名】
諫早市地域公共交通計画策定調査業務
【業務内容】
諫早市地域公共交通協議会が「諫早市地域公共交通計画」を策定するうえで、協議会及び市民の協議の円滑化のため、諫早市内各地域の都市・交通の状況とニーズ・課題について調査を行い、計画案を取りまとめる業務を行う。
【履行期間】
契約締結の日から令和5年3月31日まで
【その他】
その他詳細については、「諫早市地域公共交通計画策定調査業務仕様書」を参照ください。
公募の概要
【公募期間】
令和4年4月26日(火曜日)から令和4年5月11日(水曜日)午後5時まで
【参加方法】
協議会事務局(諫早市地域政策部生活安全交通課内)まで参加表明書等を郵送してください。
住所 〒854-8601 諫早市東小路町7番1号
電話番号 0957-22-1500(内線3741)
【その他】
参加資格その他詳細は「諫早市地域公共交通計画策定調査業務公募型プロポーザル実施要領」を参照ください。
公告及び実施要領等
1.諫早市地域公共交通計画策定調査業務公募型プロポーザル実施要領(PDF:200KB)
2.諫早市地域公共交通計画策定調査業務仕様書(PDF:329KB)
その他
より良いウェブサイトにするために皆様のご意見をお聞かせください

