※諫早市と包括連携協定を締結している大塚製薬(株)様から、参加者へドリンク類のご提供を頂きました。
本明川の豊かな自然と水辺に親しんでいただくとともに、ボート競技の練習場として屈指の環境を誇る「本明川ボート練習場」において5,000mのセンターブイが整備されたことを記念して、「第2回本明川スポーツフェスタ」を開催します。
イベント当日はボート・カヌー・SUPの体験会(要事前申込)のほか、早稲田大学と慶應義塾大学による伝統ある対抗戦「早慶レガッタ」も開催されます。
また、「幻の高来そば」のふるまいや東京五輪カヌー日本代表 水本圭治選手のトークショーなど様々なイベントを予定しておりますので、ぜひご参加ください。
・第2回本明川スポーツフェスタ公式サイト(外部サイトへリンク)
<ボート・カヌー・SUP体験チラシ>
令和3年11月14日(日曜日)8時30分~16時
諫早市本明川特設会場(諫早市本明川ボート水域)
※イベント会場に駐車場はございません。車でお越しの方は、臨時駐車場(チラシ参照)をご利用ください。
■ボート・カヌー競技会(高校生)
■ボート体験、カヌー(カヤック)体験、SUP体験(ボードの上に立ち、パドルを漕いで水面を進む)※要事前申込
■5,000mセンターブイ竣工記念セレモニー
■記念レース「早慶レガッタ」
■オリンピアントークショー(東京五輪カヌー日本代表:水本 圭治選手)
■エキシビションレース
ほか
・ボート体験:60名
・カヌー(カヤック)体験:45名
・SUP体験:40名
※募集定員に達し次第、参加申し込みを締め切らせていただきますのでご了承ください。
無料
体験会の参加には事前申込が必要です。
※チラシQRコードまたは申込フォームより事前申込をお願いします。(申込期限:11月10日(水曜日))
体験会の参加にあたりましては、感染症対策へのご協力をお願いいたします。
・体調がすぐれない場合(例:発熱:咳・咽頭痛などの症状がある場合)は来場をご遠慮ください。
・来場される方(同伴者含む)は必ずマスクの着用をお願いします。
・当日は会場入口にて検温・手指のアルコール消毒・名簿の記入を実施いたします。
※37.5度以上の熱がある方は入場をご遠慮いただきます。
小雨決行・荒天中止とさせていただきます。
イベント開催の可否は当日朝7時までに決定し、専用サイト(本明川スポーツフェスタ)ホームページ上で告知します。
※下記チラシのQRコードから専用サイトへアクセスしてください。
体験会に参加される方は、濡れてもいい格好やタオル等を持参してください。
〇本明川スポーツフェスタ実行委員会 担当:新ケ江(080-8952-8085)
〇諫早湾干拓にぎわい創出協議会(連絡先:諫早市企画政策課)
・電話:0957-22-1500(内線3614)
・ファクス:0957-27-0111
・メール:kikaku@city.isahaya.nagasaki.jp

