予約不要で、誰でも自由に利用することができます。「学び」の施設なので、利用料は無料です。
▶利用あんない
・予 約:不要
・対象者:0歳から年齢制限無し(子どもは保護者同伴)
・利用料:無料
▶来館と退館の手続き
・来館時:受付名簿に入館者全員の必要事項を記入(傷害保険加入手続きを兼ねます)。
名簿に記入後は、自由にお過ごしください。屋外との出入りも自由です。
・退館時:手続き不要です。忘れ物が無いか確認し、気をつけてお帰りください。
※新型コロナウイルス感染防止対策のため、以下をご協力ください。
- マスクの着用(概ね3歳以上。アレルギー等特別な事情のある方は除きます)
- 受付での検温(37.5℃以上の方や、体調不良の方は入館できません)
- 定期的な手洗いと手指消毒
※現在の運営状況や利用方法については、トップページ「新着情報」をご確認ください。
ふらっと来れば遊ぶとこ ねらって来れば深いとこ
ふらっと来るとただの遊び場ですが、ねらって来れば、体験や学びをより深めることができます。日々様々なプレイタイム(催し)も実施していますので、積極的に参加し、遊びや学びの幅を広げてください。プレイタイムには、予約や事前の準備が必要なものもあります。
※今月のプレイタイムなどのお知らせは、トップページ「新着情報」をご確認ください。
▶室内であそぶ
・室内での過ごし方・プレイタイムの紹介(PDF:704KB)
▶屋外であそぶ
・屋外での過ごし方・プレイタイムの紹介(PDF:796KB)
・森のじかんのお知らせ(PDF:1.6MB)
お問い合わせ
諫早市こどもの城
〒859-0307 諫早市白木峰町827ー2
電話番号:0957-24-8017
ファクス:0957-24-8016
より良いウェブサイトにするために皆様のご意見をお聞かせください

