利用制限
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するため、施設の利用については、一定の制限を設けています。
〈貸室の利用制限〉
・利用の条件
1 施設内の各室に応じた換気など、3つの密(密閉、密集、密接)を避ける対策を行ってください。
2 参加者はマスクの着用や入館時の手指消毒をお願いします。
3 発熱等の症状がある方のご利用はお控えください。
4 万が一感染が発生した場合に備えた入場者等の名簿の適正管理をお願いします。
※利用人数の制限については、施設の指示に従ってください。
(参考)国の基準
・収容率にかかる基準(PDF:107KB)
・収容率の緩和を適用する場合の条件(PDF:150KB)
〈観覧時の利用制限〉
・利用の条件
1 周囲の方と距離をあけて(約2メートル)ご観覧ください。
2 団体でのご観覧の場合、分散しての入室をお願いすることがあります。
3 マスクの着用や入館時の手指消毒をお願いします。
4 発熱等の症状がある方のご観覧はお控えください。
皆様の健康と安全を第一に考え、感染リスクに備えるためのものです。
ご迷惑をお掛けしますが、どうぞご理解とご協力をお願いします。
※新型コロナウイルスの感染状況等によっては、対応を見直す場合があります。
〈新型コロウイルス感染症への対応〉
1 入口に消毒用アルコールを設置しています。
2 館内の手すり、ドアノブ、タッチパネルなど手指が触れる機会が多い場所を中心に消毒を行っています。
3 お客様対応を行うスタッフがマスクを着用しています。
4 受付・窓口に、感染防止のためのパネルを設置しています。
より良いウェブサイトにするために皆様のご意見をお聞かせください

