見事に実った赤米を収穫!
10月18日
10月18日、小長井町内の小学5年生42人が、古代のロマンにふれながら、「古代赤米の稲刈り」を行いました。児童たちは、柳新田土地改良組合の皆さんから指導を受けながら、赤褐色に実った稲を刈り、天日干しのための稲掛けを体験しました。
幸せを呼ぶコウノトリ、飛来
10月18日
諫早湾中央干拓地にコウノトリが立ち寄ってくれました。野鳥の会によると、このコウノトリは、兵庫県の豊岡市から放鳥された生後約半年の幼鳥です。9月の中旬から1ヶ月以上を諫早で過ごし、多くの人に愛らしい姿を披露してくれました。
ピンクのじゅうたんをスケッチ♪
10月14日
10月14日、白木峰高原で「コスモススケッチ大会」が開催され、市内外から約100人の親子やご夫婦での参加があり、思い思いに眼下に広がるピンクのじゅうたんや諫早平野を描きました。今夏の雨不足や猛暑の関係で一部エリアの不調こそあれ、十分になだらかな丘を染めるピンクのコスモスが咲きました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするために皆様のご意見をお聞かせください

