諫早市にお出しいただく申請書・届出書などの様式が、自宅や会社でいつでもダウンロードできます。
初めて利用される人は「ご利用の前に」をお読みください。
- 住民票・戸籍などに関すること
・戸籍・附票・身分証明書
・住民票
・印鑑登録
・住民異動
・電子証明書
・住居表示
・その他の委任状 - 税に関すること
・市・県民税
・法人市民税
・軽自動車税
・固定資産税
・納税証明書 - 福祉に関すること
・介護保険申請書
・手話通訳・要約筆記奉仕員の派遣等申込書
・福祉医療費 - 子育てに関すること
※いさはや子育てネット(外部サイトへリンク)をご利用ください。
・保育所等入所申請書
・福祉医療費
・未熟児養育医療
・病児保育 - 教育に関すること
・諫早市緊急支援奨学生募集 - スポーツに関すること
・スポーツ激励金交付
・体育施設優先予約 - 消費生活相談に関すること
・出前講座 - 施設利用に関すること
・公民館等施設使用許可申請書
・いいもりコミュニティ会館使用許可申請書
・市営高城駐車場定期利用
・体育施設優先予約 - 情報公開などに関すること
・情報公開・保有個人情報開示等請求 - 環境に関すること
・指定・特定施設設置
・特定建設作業実施
・電波障害防止
・地下水の採取規制
・専用水道・簡易専用水道各種届出
・一般廃棄物処理業 - 道路などに関すること
・道路占用等許可
・屋外広告物
・境界立会申請書
・法定外公共物 - 土地などに関すること
・開発申請に関する書類
・都市計画第53条許可申請書
・地区計画届出に関する書類
・地籍調査 - 公園に関すること
・公園使用許可
・河川敷使用許可
・公園占用許可 - 防犯灯に関すること
・防犯灯設置費補助
・防犯灯維持管理費補助 - 公用車の広告掲載に関すること
・公用車広告掲載申込書 - その他
・AED(自動体外式除細動器)貸出し
令和3年度からの押印の見直しについて
押印の見直し
諫早市で取り扱っているすべての様式がダウンロードできるわけではありません。
掲載している様式は、複写式などではなくインターネットを通じてご提供できるもの、記入されるときに特別な説明の必要のないものに限らせていただきます。
掲載していない様式は、担当窓口でお渡ししているものをお使いください。
インターネットでの申請・届出は受け付けておりません
申請書・届出書の多くは、ご自分で記入していただくものや印鑑の必要なものとなっています。
ダウンロードした様式に必要なことを記入し、直接窓口にお出しください。印鑑の必要な申請書・届出書を提出されるときには、印鑑を忘れずにお越しください。
ご使用のたびにダウンロードされることをおすすめします。
様式は、条例・規則の改正によって変更となることがあります。
古い様式では受け付けができないこともありますので、ご使用のたびにダウンロードされることをおすすめします。
PDF形式のデータをご覧になるには、Acrobat Readerが必要 です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Readerのダウンロードへ(外部サイトへリンク)
※Acrobat Readerをダウンロード、インストールすることによって生じるトラブルについては諫早市及びアドビシステムズ社は責任を負いませんので、あらかじめご承知ください。
より良いウェブサイトにするために皆様のご意見をお聞かせください

